MARGOT(マルゴー)レザーシリーズ

マルゴーレザーは上質な牛原皮のショルダー部分を植物タンニンで丁寧に鞣した非常に品質のいい革に、スクラッチ加工を施した個性的な革です。

表面を手作業で小さく円を描くように優しく擦ることで、細かな円状の文様がうまれます。

この加工で革表面が毛羽立ちマットな質感のヴィンテージ感のある革となります。使っていくと毛羽立ちが寝ていきスベスベとした光沢のある艶やかな色濃い革へと変化していきます。一般的な革よりも経年変化速度が速く見た目や手触りの大きな変化を楽しめる革です。

 長財布

 ミドル財布

 二つ折り財布

 MINI財布・コインケース・カードケース

 サコッシュ

 キーケース



USオイルレザーシリーズ

油分をしっかり含んだレザーで、ブーツなどにも使用される高級で強度のある革です。

外側の革色と内側の革の色を変えたバイカラーのお財布です。

内側に栃木レザーヴォーノを使用しています。


ALASKA(アラスカ)レザー

革の表面にワックス(ロウ)を塗り込み、独特の風合いに仕上げています。中まで革で作っており、耐久性が高いです。非常に珍しい革で、使い込む程に色の変化や独特の風合いが増してきます。特にblueは紺色への経年変化をお楽しみいただけます。柔らかい革なので始めから使いやすいです。


RUGATO(ルガトー)レザーシリーズ

RUGATO(ルガトー)レザーとは

「革の宝石」とよばれるベルギー産の最高級レザーで

艶と深みのある自然な色ムラが特徴のレザーです。

独特の透明感がある艶はエイジングによって更に深みが増し味わいのある風合いに変わっていきます。

牛原皮ショルダー部分特有の深いトラシワが綺麗な模様として強調されています。

 


VINTAGE(ヴィンテージ)レザーシリーズ

国産ヴィンテージオイルドワックスレザー(牛革)使用

「使い手とともに育てていける革を作りたい」「革の表情が豊かに感じられる」という革のタンナーの思いから作られたレザーです。

動物性オイルたっぷりの革に特殊なワックスをヒートドラムで温度調整しながらゆっくり浸透させます。

それにより独特のボリューム感をもち、こしのしっかりしたヴィンテージ感ある革に仕上がっています。

オイルとともにワックスも浸透されているので使い込む程に、色の変化と独特の風合いや光沢が増し、使用者と共にしっかり育っていくレザーです。

最初はやや硬めですが、使い込むとオイルやワックスがしっかり馴染んでいき、触り心地のいいレザーとなっていきます。

 

 長財布

 二つ折り財布・ミニ財布

 バッグ・サコッシュ


エレファントレザーシリーズ

象革


FURSEAL(ファーシール)レザーシリーズ

アザラシの革


SAVIA(サヴィア)レザーシリーズ

国産の成牛原皮を使いコンビネーション鞣しを行った後、染色、オイル、ライトバフ加工を経た革です。

マットな仕上げの革ですが、使い込むほどに艶が出て、独特のエイジングを楽しんでいただけます。


OIL CORDVAN(オイルコードバン)レザーシリーズ

国産オイルコードバン(馬革)
オイルコードバンとはオイル仕上げされたコードバンです。
コードバンは馬の臀部(お尻)にある高密度な層(コードバン層)を削り出して作られる革で、繊維が非常に細かいため強靭で美しく、採れる量が少ない希少で高価なレザーです。
別名、革のダイヤモンドとも言われています。
ツヤ感は上品で、使い込む程に輝きが増します。